こちらは名古屋医進に寄せられるよくある質問とその答えになっております。
それぞれの項目をクリックしていただければ、その項目に関わる質問の答えが出てきます。
こちらに掲載されていない質問がありましたら、お問い合わせフォームからご連絡下さい。
お急ぎの場合は携帯にご連絡頂けますと大変助かります。
指導教科に関するご質問
Q1. 小論文・面接など、推薦入試対策はできますか? |
---|
只今名古屋医進では、英語・数学・物理・化学・生物の指導を承っており、小論文・面接などの対策しておりません。各教科に関する推薦入試対策ならばしております。(2016年現在)
料金に関するご質問
Q1. 受講料はどのようになっていますか? |
---|
名古屋医進では、必要な全ての料金は明記しており、書かれていないような費用は一切発生しません。
Q2. 無料体験授業は受けられますか? |
---|
受けられます。お気軽に体験授業を受けてみて下さい。
Q3. 割引はありますか? |
---|
あります。もともと値段設定を低くさせていただいているためそれほど大きな割引はございませんが、ご家族や友人をご紹介頂いた場合契約に応じて割り引かせて頂きます。
Q4. 支払い方法は年額ですか、月額ですか? |
---|
名古屋医進では月謝制となっております。
Q5. 家庭教師や予備校、なかでも医学部予備校は授業料が数百万円もかかる場合があるのに、どうして名古屋医進では授業料が安いのですか? |
---|
私共講師陣が直接名古屋医進を運営しており、授業に対してのみの金額を請求するからです。
指導回数に関するご質問
Q1. 1科目だけ、短期の受講も可能ですか? |
---|
可能です。定期試験前や夏休み中など短期間だけの超短期指導を受けることもできます。個々のご要望に合わせます。
Q2. 指導回数・時間の変更は可能ですか? |
---|
可能です。その旨を担当講師にお伝え下さい。迅速に対応します。
指導日程に関するご質問
Q1. 遅い時間帯や土・日の指導は可能ですか? |
---|
可能です。ご都合に合わせて、指導時間や曜日をお選び下さい。
Q2. キャンセルやスケジュールの変更は可能ですか? |
---|
可能です。予定が合わない場合、連絡を頂ければ都合のよい日時に変更できます。ただし、当日のキャンセルはしないようにして下さい。
入会に関するご質問
Q1. 既卒生、大学生、社会人の指導には対応していないのでしょうか? |
---|
対応しております。ぜひ、1度ご連絡ください。
Q2. 中高一貫の生徒しか受け付けていないのでしょうか? |
---|
もちろん公立の生徒も受け付けております。
Q3. 医歯薬系志望の生徒しか募集していないのですか? |
---|
他学部志望にも対応しております。
Q4. 入会テストのようなものはあるのですか? |
---|
特にございませんが、講師が学力を知るために何らかの実力テストを受けていただくことがあります。
退会に関するご質問
指導に関するご質問
Q1. どのような教材を使うのですか? |
---|
生徒の学力、進度によって異なりますが、基本的には講師のオススメの教材を使って頂きます。
Q2. 教材費は高いのですか? |
---|
いいえ、市販の教材と同じ程度の値段です。
Q3. 予備校のテキストを使っての授業はできますか? |
---|
もちろんかまいません。予備校の予習、復習にぜひご活用下さい。
Q4. 食事・お菓子・飲み物の準備は必要ですか? |
---|
特に必要ありません。
サポートに関するご質問
Q1. 普段の自主学習等においてどのような参考書・問題集を使えばよいでしょうか? |
---|
学校の教材、予備校のテキスト、市販の教材などから、お子さまの学力に応じて最適の教材をお選びします。
Q2. 入試情報や志望校の決定など、進路相談にものってほしいのですが。 |
---|
何でもご相談ください。入試情報の提供や志望校選びのお手伝いをさせていただきます。